そうだ、残りの人生は笑ってすごそう!

自分と仲良くなるためのブログ療法はじめます。

バイト2日目

精神障害者手帳を提示して、週2回のバイトを始めました。違和感はありますが、社会とつながれました。
引き続き、無理なく働けるような仕事を探しています。

バイト2日目でした。
仕事中、なんとか自分を保てましたが、終始不快な気分でした…自分でいる事が辛いです。
笑いながら仕事をしている人を見て、また落ち込みました。
どうしたら人と比べなくなるでしょうか…
自分自身の居心地が良くなるでしょうか…

40代ですが、まだ答えが分かりません。
ついつい、過去や、人のせいにしがちです。
そこは、なおさないといけないです。

残り人生は、笑って過ごしたいです!

不快な気持ちは、続き苦しいですが、
行動する事で少しでも良い人生になったらと思います。

明日、ダメ元で仕事の面接に行ってきます!

ポジティブな事だけ3事日記。

辛い事は、ちょっと横に置きます。よいしょ。

・異性の知り合いからLINEが来た。仕事を探しているのは知っていて、また聞かれるのかなぁ…嫌だなぁ〜と思ってたら、夕飯を自炊したらしく、メニュー写真がお品書きと共に送られてきた。品数多いし、色がきれいでした。
何か、負けてられへんぞ!わたし。笑。
よい刺激になるわ〜

・20代〜職場を共にしてきた友人、現在50代と会う。いつ話しても、あのころのテンションに戻る。未だに変わらない友人に感謝。おばちゃんも恋愛について話します。お互いフリーですもの。笑。
私、コロコロ転職してるけど、友達は全く変わらないわ〜何か自信出てきた!

・いつも助けてくれる、既婚者の友人がアイスを持って訪ねてきてくれた。先週日曜日に、また気持ち拗ねてしまって、しんどいよーってLINEしてしまってた…
ごめんね、いつも思いの丈、吐き出してしまいます。
私も、Nちゃんがピンチの時は、貢献したいです。
話って聞いてもらったら、成仏する〜。


今日、いいことあった‼️

明日も、笑えるといいな。

ポジティブな事だけ3事日記。

・お母さんから手紙が届いた。2日前、今の状況(仕事なし、母子家庭)に疲れてお母さんに電話で毒をはきまくってしまった…そのアンサーの手紙でした。
内容は、私に出来ることはするから!と励ましの内容で応援するよと書いてあった。
心強い!嬉しい!
今日、お母さんにも言い方がきつかった件など、電話で謝りました。謝れて良かった!

・下の子とバドミントンをした。体を動かして、いい汗をかいた。バドはやはり面白い。

・いつも寝る支度をしてから、オセロを毎日1回だけ、下の子とやっている。買ったり負けたりよりも、大切な事は、この時間を存分に楽しんでいると言うこと。こどもとはいつまでも一緒にいられないもんね。

今日も、いい事あったなぁ〜

あしたも、笑えますようにー‼️

ポジティブな3事日記。

気持ちがしんどい事たくさんあるけど…
今日の良かった事だけを書いてみる!

・近所に住む、母子家庭のママさんと情報サロンで知り合った。その方もサロンを立ち上げるらしい。少し互いの話をしました。私たちの、生きづらさを語る会に興味を示してくれた。LINE交換しました。嬉しかった。

・目標に掲げ、こどもの行動を尊重するようにしてから1ヶ月半経過。(学校へ行かないなどの葛藤はありながら、ひたすら尊重)手答えとしては、こどもと話す機会が増えた。家族のギスギスした空気が、穏やかに変わりつつある。まず、言い合いがなくなったのが何よりも嬉しい。今日も、明日、部活で使う洗濯物をすぐに出してくれていた。洗濯が早く終わる。嬉しすぎる!!

・無料学習支援をしてくれているNPOさんがある。こども達が大変世話になっている。今日も下の子が無料塾に行った。管理兼、支援してくれている方が本当に素敵な方。
その方は、8年前に学生だった頃に母子家庭の遊びのボランティアをされていて、母子家庭のイベントで遊んでもらった。帰りの道中、駅までが遠く、下の子をおんぶしてくれた。
今から2年前に無料学習支援をお願いして再会した時は胸が熱くなりました。
ご縁に感謝します。
そして、今日も子どもに関わってくださってありがとうございます!

ポジティブ3行日記

・上の子と志望校について、普通に話が出来た。しかも、目標があると、頑張る意欲が湧くと発言あり。
頼もしい。

・昨日と今日、涙がとまらなった私に、下の子が、メールで励ましてきてくれた。お母さん、好きだよと言ってくれて嬉しかった。

・今日、友達が心療内科まで車を出してくれ、診察室にも同行してくれた。その後、川沿いで2人で話せて、気持ちが楽になった。

あしたも、笑えますように…

勇気の出る本

「大丈夫、働けます。」
と言う、本を読みました。

就労困難者の私にすごく響いたタイトルです。
私は、幼い頃から愛着障害だと自覚があります。
今は、残りの人生は笑ってすごそうと、
目標を設定しました。
現在の診断名は、うつ病
障害者手帳を所持しています。

この本は、就労困難者のリアルについてかかれていて、それぞれの再出発が勇気になりました。さまざまな違いを持っていても、大丈夫!
成澤さんかおっしゃる、
これからは、「社会に人を当てはめる」のではなく「社会が人に合わせる」番です。
…なんて社会になったらいいな。

私は、ハローワークの専門部署でお世話になっています。
先日、手帳を提示してバイトの面接に行ってきました。
今日、週2回でバイト採用の電話がありました。まだ、仕事が出来るか分からないので、週20時間以内の勤務で失業手当を頂きつつ、慣らしていこうかと思います。
本当に、雇用保険がありがたいです。

私は、人から受けた心の傷を引きずっていて、傷つけられることに敏感になりすぎるあまり、人との関係がうまくいきません…
離婚もしました。
人を心から信じられなくなってしまったり、悪意がない相手や物事にまで悪意を感じてしまうことが多く、
うまくいっていた人間関係を自分から壊してしまいます。
仕事も、そんな感じで続かないでいます。
9年間に10社も転職しました。
皆が敵に見えていました。

これからは、敵という、偏った見方を(やっと)変えようと思います。

今回の仕事は、障害を提示して受け入れてもらえたので一歩前へ進めました。

長く続くかは分からないけど、また社会とつながります。