そうだ、残りの人生は笑ってすごそう!

自分と仲良くなるためのブログ療法はじめます。

嬉しい3事日記。

・今日から、ニ学期。こどもが学校に行けた!しかも、自ら起きてきた😂。昨日、通信簿に保護者印を押したけど、改めて見てみると欠席日数が去年より減ってた…こどもが前に進めている‼️嬉しい😂

・3連勤目、仕事に行けた。仕事も自分のペースで出来るありがたい環境✨ノー残業デイや、ワクチン接種休暇ももらえた。8月に入社したばかりなのに、もう有給をとる事も出来た。職場の方全員、積極的に有休消化しておられる。今日は、上司が昼休みにシュークリームをくれた😋9年間に10回転職を繰り返してるけど、この会社を私の居場所にしたいと初めて思いました。どん底からでも、何か行動すれは変化は起こるんだと実感しています。
最近は、ネガティブな感情(かわいそうな自分)に囚われる事が少なくなってきている感じです!

・今日、会社帰りに先輩と話していたら、その方が、10年前の職場の上司の兄弟だと分かった。私が辞めてから7年後に元上司は亡くなられたとの事、元気なお姿しかしらないのでにわかに受け入れられないが…
ご兄弟共に仕事を教えてくださった事、ご縁に胸が熱くなりました…

ポジティブな事だけ3事日記。

・夜中に1回起きて頓用で眠剤を足したけど、また1時半後に目が覚めた。寝た感覚があまり得られなかったけど、がんばって仕事に行けた!そして、定時に帰宅。

・退職されるNさんが、引き継ぎを細かくしてくれる。代わりに私が入社出来たんだけど、辞めないでほしいくらい。

・仕事が終わってヘトヘトだったけど、そこから買い物に行き、子どもの為に夕食が作れた!満腹になるとめんどくさくなる後片付け、食器を洗う事が出来た。今日は、60%ぐらい家事が出来た。

割と機嫌良く過ごせた。イライラもあったけど、誰の課題か分けれた気がする。

挑戦!続けること。

8月2日から、クローズで仕事に就きました!

クローズなんだけど、元上司が働いていて、『仕事しんどかったら早めに相談して、会社には障害の事は黙っていていいから』と心強い言葉を頂きました。御守りにします。
主治医の注意事項で、職場で不安になったら『この場所は自分が必要としている場所である』何度も唱えなさいと言われて実行しています。
働きはじめて4日経ちましたが、面接時に聞いた残業は殆どありませんは本当でした。
何とかこの職場で働き続けたいです。

今まで、長い間生きてきたんですが、気持ちのしんどさが重なると、人が敵に見えてきて『そこ』にいるのが怖くなってしまうを繰り返して仕事を辞めたり、人と連絡を絶ってしまっていたんですが、もう逃げるのはやめて続けるにことに重きをおいでみます。 

だから無理しないように週4日勤務(残業なし)にしました。変わる決意はしたので、後は行動あるのみ。
 
3連休は、自分と子供の事に使おう☺️

良い事を噛みしめてみる。

24日(土)に採用通知が普通郵便できました!

面接から1週間、気持ちが落ち着かなくて、
不安を吐き出さないと気が狂ってしまいそうで、友達に何回も気持ちを聞いてもらいました。
感謝しかありません。
この気持ちを忘れないようにしていきます。
友達が困った時は、手を貸せるようにしたい。

私は、
働かないのも働くのも、しんどいですが、やっぱり働いて人と関わっていく事にします。

月曜日に主治医とハローワークの精神保健師さんに採用された事を報告しました。
『おめでとう!』を頂きました。

今回の面接は、主治医や精神保健師さんの意見もあり、クローズで臨みましたが、面接では、労働環境を細かく聞く事と助言を受けていたので、事細かく面接官に聞く事が出来た納得の就活でした。

今後もハローワークに定着支援をして頂く事になり、引き続きお世話になる事になりました。
『定着』が私の課題なので、ありがたく思います。
9年間で11回目の転職です💦

主治医より働く上での注意事項を書面で頂きました。
改善点としては、職場を居場所にするいう事です。
トラブルとか人が怖くなったからといって、すぐに、人や居場所のつながりを自分から切ってしまわないように、つながる事に重きを置いてみます。

ポジティブな事だけ3事日記。

・上の子が、6時15分に自分で起きて、部活に行った。嬉しかった。

・家族の為に家事が出来た!

・ゆっくりお風呂に浸かった!

面接の結果が気になって、不安になったけど、
何とか、気持ちをスイッチして、一日乗り切れた。
良しとしよう〜!

ポジティブな事だけ3事日記。

・元上司に連絡したら、会おうという話になって、お茶できた。休職中も励ましてくれる。ただただ、ありがたい存在。アイスロイヤルミルクティー、ご馳走様でした。

・上の子を買い物に誘ってみたら、ついて来てくれた。何年ぶりだろう。嬉しかった。横の関係を特に意識してから、最近は衝突がない。今日は、終業式。上の子は、学校に行けた。明日は部活に行くと言っている。これからも出来る範囲で、手助けをするつもり。

・異性の知り合いからラインが来た。仕事の面接どうだった?って聞いてくれた。存在を気にかけてくれる人がいるのは心強いものだ。


いい事があったなぁ〜

クローズ面接。

昨日、仕事の面接に行ってきました。

数日前から、主治医とハローワーク精神保健福祉士との話し合いを経て、今回の面接は、クローズで挑みました。

まず、前回仕事を辞めた理由について整理して、どうしたら働き続けれるかを整理して行きました。

・前職場は、皆が会社携帯を持ち帰り、もしもの時は、対応しなければならなかった。休みにも携帯が家にある事で気が休まらなくなりプレッシャーで眠れなくなりました。
暫くして、うつの診断書を提出し、土日祝は携帯を置いて帰っていいと言う話になったが、それを良く思わない職員からのプレッシャーがありました。職場で、肩身が狭くなり、いづらくなってしまった…


・仕事量のプレッシャー(担当件数の上限が、会社と折り合いがつかない気がした。仕事が出来る先輩との比較が辛かった)

・こどもたちのトラブルが重なった。自分も学生の頃、いじめやパワハラにあっていたのが重なり課題の分離が出来ず、悲観的な思考にはまって身体が動かなくなっていった。

↑を踏まえた上、今後について主治医より

・面接に挑戦する事は賛成!但し、労働環境の確認は、必ずすること。もし、労働環境が合わなければ、こちらから辞退する気持ちで。

・今度、仕事が決まったら、子どもの不登校やトラブルなどでは仕事は辞めないで、まず主治医と職場や周りの人に相談する。そして、自分と子どもの問題を分けて考えるようにする事。

・面接の際に、母子家庭であり、家庭と仕事のバランスを保ちたい事を正直に話す。労働環境について事細かく聞く。残業、休日対応、緊急呼び出し、担当数の上限、雇用期間を一つ一つ確認すること。

先生方と話を重ね、気持が軽くなりました。

当日、3人の面接官の前では、途中からリラックス出来ました。
働きたい熱意を伝えられた事。労働環境の事を細かく聞けて、無事に面接を終えました。

やるだけのことはやって、
後のことは心の中でそっと心配しておれば良いではないか。
どうせなるようにしかならないよ。
by勝海舟

って感じです。笑。